本日3月5日はサンゴの日です!
サンゴの日は、国際的NGO(非政府素K式)の世界自然保護基金(WWF)が1996年(平成8年)に制定しました。

日本の中で沖縄県はサンゴの宝庫です。
海中でゆらゆらと揺れ動いているサンゴってそもそも何なんなのでしょう?植物なのでしょうか?
宝石としてアクセサリーにも使われますよね。でも、石という硬い物質にも思えないんですよね。

実は、サンゴって動物なんです~!!クラゲイソギンチャクの仲間に分類される刺胞(しほう)動物の一種で、触手に毒針があります。
腔腸(こうちょう)動物ともいわれ、食べ物と排泄物が同じ口から出たり入ったりするという構造になっています。
ポリプと言われる個体が分裂して群体をつくる特徴があります。サンゴは褐虫藻と言われる藻の仲間と共生して生きています。

サンゴが二酸化炭素を吸収し、酸素を作り出す働きをして地球の環境に貢献しています。
海をきれいにしてくれているんです。環境のためにも、サンゴの日、意識したいですよね。

また、その年のテーマカラー(トレンドカラー)を発表しているパントンが2019年のテーマカラーを“Living Coral(“リビングコーラル)”だと発表しました。
コーラルとは、海から取れる珊瑚(サンゴ)のことで、海の中の青色の世界に鮮やかな色をもたらすサンゴのようなピンク色が特徴的なカラーです。
様々な面でもサンゴに注目していきたいですね!

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
コメントは利用できません。