夏といえばみなさんはどんなお花を思い浮かべますか?紫陽花ひまわりなどたくさんありますが、本日はこの時期に咲く花の代表格“アサガオ”についてお話していきたいと思います!

アサガオとは
アサガオは日本で古くから親しまれている草花ですが、日本原産の植物ではなく、奈良時代に中国から渡来し、薬草として用いられたのが始まりです。観賞用として楽しまれるようになったのは江戸時代で、大きな花の「大輪アサガオ」や、葉や花がユニークに変化した「変化咲きアサガオ」が大流行しました。
つる性の一年草で、あんどん仕立てやつるを長く伸ばしてカーテンのように仕立てる方法が代表的ですが、つるが伸びない矮性の品種もあります。
花色には白やピンク、青、紫のほかに、覆輪部(ふくりんぶ)と花弁の中心に向かって筋状に白い模様が入る「曜白(ようじろ)」と呼ばれる模様などもあります。さらに、花の大きさも巨大輪から小輪まであり、変化に富んでいます。(出典:みんなの趣味の園芸)

 
アサガオの花言葉は「愛情」「結束」ですが、花の色によってもそれぞれの花言葉があります。
白色のアサガオの花言葉は「あふれる喜び」「固い絆」、青のアサガオの花言葉は「短い愛」「はかない恋」、紫のアサガオの花言葉は「冷静」です。
また、アサガオは朝に花を咲かせ夕方にはしぼむ「朝の美人の顔」とも言われるお花なので、なんだか女性らしい雰囲気を持っているように感じます。

アサガオの開花時期は7月~9月です。夏の時期は長く楽しめるアサガオを育ててみるのも良いかもしれませんね!

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
コメントは利用できません。