一般的に夏の長期休みの期間として知られている“お盆休み”。
毎年お盆の時期はどこに行っても混んでいて、帰省ラッシュ帰宅ラッシュのニュースが出るのもこの時期です。

なぜ、この時期にお盆休みがあるのか
本来、お盆休みとは何をするものなのか
実は知らない人も多いと思います。

お盆というのは・・・
日本古来の文化風習で、8月13日〜16日の期間の事で、
その期間にご先祖さまの霊をお迎えして、感謝の気持ちを伝える日です。
(※地域によっては7月の場合もあります)

 
お盆の間には祖先の霊が家族や子孫の元に戻るので、それを供養する為に、盆の入りには迎え火を焚き、盆明けには送り火を焚きます。
地元を離れて暮らす人達もお盆休みには親元に戻り、共に供養し墓参りをしたりする文化が永く続いてきたのです。

そのためお盆休みという習慣があります。
(ちなみに盆踊りとはお盆に帰ってきた祖先の霊たちを迎え送るための踊りのことです)

ですが、ラシエはお盆の時期も元気に営業しております!(土日を除く)

お盆の時期だからこそ見学・体験利用したい!という方も来ていただけますので、
お気軽にお問い合わせください!

コメントは利用できません。