5月も後半に入り、気温が高い日も増えてきましたね!
そんな5月ですが、10連休なども関係してかかりやすくなる病があります。
その病とは“5月病”です。

5月病とは
日本においては、新年度の4月には入学や就職、異動、クラス替え、一人暮らしなど新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応できないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月のゴールデンウィーク明け頃から起こることが多いためこの名称がある。医学的な診断名としては、「適応障害」あるいは「うつ病」と診断される。

発症に至る例としては、今春に生活環境が大きく変化した者の中で、新しい生活や環境に適応できないまま、ゴールデンウィーク中に疲れが一気に噴き出す、長い休みの影響で学校や職場への行く気を削ぐなどの要因から、ゴールデンウィーク明け頃から理由不明確な体や心の不調に陥る、というものがある。(出典:Wikipedia)

5月病は誰でもかかる可能性がある病です。
その5月病を予防するにはストレスを溜めないことが一番だと言われています。
好きなことをしたり、好きなものを食べたり、また適度な運動や規則正しい生活をすることでも効果があるようです!

学校や会社に行きたくない」「体調がなんとなく悪い」「なんだか集中できない」などの5月病のような症状がおきたら、かかりつけの病院を受診することもオススメします。

ストレスを溜め込みすぎない生活を送れるよう心がけていきましょう!

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
コメントは利用できません。