外にでるとまだ汗がにじんできますが、夜は少しずつ涼しくなってきましたね。
外にでるときれいな星空が広がっています。
ふたご座やかに座などを含む黄道十二星座の中でも今回は「おとめ座」について掘り下げていきたいと思います。

おとめ座は、文字通り乙女の姿をしていて、手に麦をもっているとても大きい星座です。
1等星のスピカをもっていて、青白く輝くスピカは真珠星といわれています。
(スピカとは、おとめ座の中で最も明るい星のこと)
同時におとめ座の近くには「おとめ座銀河団」といわれる銀河の集団がたくさんあります。

おとめ座がみえる季節は夏ではなく春であり、「春の大三角」の一つとして数えられます。
春の大三角の一つであるスピカを持っているので、春の星座だとご存知の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、スピカ以外は明るい星はあまりないので、探し出すのが難しいとされている星の一つでもあります。

星座にもその歴史や由来があって、調べるとなんだかわくわくしてきますね。
みなさんも星座のことを調べて、星について詳しく勉強してみてはいかがでしょうか!

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
コメントは利用できません。