突然ですがみなさんは10月の和風月明をご存知でしょうか?
10月は「神無月かんなづき」といいます。
なぜ「神無月」と言われているのか、ほかの呼び方などを調べてみました。

一つの有力な説としてあるのが、「神無月」の「」は無いという意味ではなく「」の意味があるとされています。
由来は諸説ありますが、「神の月」は神を祭る月なので神無月と呼ぶというのもあるそうです。
ほかにも雷が鳴らない月で「雷無月(かみなしづき)」や新穀でお酒をかもす月という意味で「醸成月(かみなしづき)」から神無月と言われるようになったなど、いくつかの説があるようです。

神無月の由来ですが、諸説はいろいろあるのに定かなものがないのが不思議ですね。
しかし調べてみるといろいろあって面白いとも思いました。
みなさんも和風月明について調べてみてはいかがでしょうか?

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
コメントは利用できません。