スーパーやデパートの食品売り場で、旬なカツオのお刺身などが並び始める時期になりました。
9月~10月にかけて南下し始める鰹を「戻り鰹(カツオ)」と呼びます。
戻り鰹は特に脂がのっており「脂鰹」や「トロ鰹」とも呼ばれており、秋の味覚です。
よく聞く「初鰹」と「戻り鰹」の違いが分からない方もいらっしゃると思います。
鰹は冬から春にかけて移動し、産卵します。春から初夏に育ち盛りのカツオの子どもたちが北上します。(このとき漁獲されたものを初鰹と呼ばれています)
北上して餌を食べ、成長した鰹が戻り鰹になります。
鰹はたんぱく質が豊富で、必須アミノ酸のメチオニンも摂取出来ます。お肌に良い効果があります。
他にも、頭が良くなる成分と言われているDHAも多く含まれています。
鰹は大変優秀な食材でもあるのです。
また、鰹は昔から親しまれており、日本で一番古い物では712年の古事記に「堅魚(かたうお)」という名前で記録が残っています。
そして戦国時代から江戸時代ではカツオ=勝男ということで縁起物でした。
カツオは様々な料理法があります。この秋はカツオを様々な形で楽しんでみてはいかがでしょうか?おすすめです。
ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆