年末といえば除夜の鐘の音が風物詩ですね。

除夜」とは12月31日大晦日の夜のことで、年が変わる元旦にかけて鐘を108回鳴らします。

除夜の鐘を鳴らす儀式は鎌倉時代に中国から伝わり、江戸時代には広まり多くの寺院で行われていました。

除夜の鐘を鳴らすのは、一年間を振り返り、感謝の気持ちを表す法要の一つだそうです。

108回鳴らす理由で有名なのは、煩悩の数が108つあり、それを払う為というものです。しかし、寺院によっては200回以上鳴らすところもあります。

除夜の鐘を一般の方でもつける寺院もあります。調べてみたら意外と近くにあるかもしれません。(ルールや制限がある場合がある為、お気をつけください)

今年の最後は除夜の鐘の音に耳を澄まし、思いを馳せるのも良いですね。

このブログで年内最後の更新となり、次回更新は1月4日(月)の予定です。
年末年始休業のお知らせブログでもお伝えしましたが、就労移行支援事業所ラシエでは12月29日(火)~1月3日(日)までをお休みとさせていただきます。
お電話などのお問い合わせは1月4日(月)からのご対応になりますのでよろしくお願いいたします。

皆様、良いお年をお過ごしください。 就労移行支援事業所ラシエ 支援員一同

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
Comment are closed.