皆さんはゴールデンウィークを構成する祝日の一つである、5月3日の『憲法記念日』がどんな日なのかをご存知ですか?

憲法記念日は1947年(昭和22年)の5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念した日です。

日本国憲法は第二次世界大戦後に成立しました。日本は敗戦し、連合国軍総司令部からポツダム宣言を受諾しました。
その内容とは『軍国主義の排除、民主主義、基本的人権の尊重を確立せよ』というものでした。

今までの日本の憲法と大きく違ったのは天皇主権から国民主権にしなければならなかったことです。

憲法問題調査委員会が開かれ憲法改正について話し合われ、案を連合国軍総司令部に提出しました。
すると案が以前からある明治憲法と変わらないことからマッカーサー元師が3原則(国民主権、基本的人権の尊重、平和主義)を提示しました。この3原則がもとに日本国憲法が制定されました。

現代でも憲法の問題は少なからずあります。憲法記念日を機に憲法について考えてみるのも良いですね。

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
コメントは利用できません。