新年が明けてから約2週間経ちましたが、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?
今週、1月第2月曜日は成人の日でした。新年の風物詩でもあり、一生に一度の思い出になる行事です。

成人を祝う儀礼は、各国で古くからあります。日本で現在のような成人式を行うようになったのは、1946年(昭和21年)です。当時敗戦して間もなく、青年達を励まそうと当時の埼玉県蕨町青年団長が企画・主催したのが始まりだといわれています。

世界では18歳が成人という考え方が多いです。最年少で成人を迎える国はプエルトリコです。なんと、14歳で成人と認められます。

日本以外でも成人式はあります。ですが、日本のように和やかな雰囲気ではありません。ある国の成人式では、成人したことを認めさせる儀礼なのです。ある民族ではライオンと戦って、尚且つ勝たないといけません。しかも14~15歳でその儀式を行います。考えただけでもぞっとしますね。

他にも様々な国で、成人を祝う形が違いますので調べてみると面白いと思います!

今年は新型コロナウイルスの影響もあり、成人式自体が中止になったり、延期になったりしているようです。

成人式が成人の日に行えない場合も、新成人の方がいらっしゃるご家庭では、自宅でゆったりとお祝いするのも良いかもしれませんね。

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
Comment are closed.