本日は利用者さんに書いていただいたものを掲載いたします↓

冬休みとは冬の長期休業のことをいいます。学校における正式な名称では冬季休業と呼ばれることが多いです。3学期制の学校では2学期と3学期の間におかれます。
ヨーロッパには冬休みが存在せず、クリスマス休暇があるだけで、元旦の1月1日は祝日扱いで休日ではあるが、1月2日からは、平常の授業になります。

冬休みの期間
・小学校・中学校・高校・大学
関東以南では一般的に12月25日頃から1月7日頃までだが、曜日配列によっては12月22日から始まったり、1月10日までとなる年度もあります。
一方、冬休みが長い代わりに夏休みの短い地域(北海道・東北・甲信の一部)では最長で1月14~20日頃まである地域も存在します。なお日数の長い北海道でも、中学校の場合は冬休みが長いと高校入試の準備に影響が出やすいため、札幌市など一部の市は12月25日頃から1月15日頃までとしています(小学校より冬休みが3~5日程度短く、その分中学校の夏休みは増える)
沖縄県の冬休みは本土よりさらに短く、概ね12月26日頃から1月4日頃までである。2月期中に台風などの気象災害によって臨時休校が発生した場合はさらに短くなり、冬休みが12月29日からとなったり、1月3日までとなる年度もあります。
専修学校
学校によって異なり、小中学校と同様の年末年始を中心とした時期のみの学校がある一方、資格試験が少ない学校では12月中旬ごろから始まることもあります。
社会人
1月1日(元旦)前後の4~7日間を休みとして取ることが多いです。一部の大手製造業では10日程度の長い休みを取る場合もみられます。年末が特に多忙な業種は後で長い休みをとる場合もあります。

 
冬休みにはどんな思い出がありますか?
ぜひ聞かせてくださいね!

ラシエは障害者の就労(就職)を応援しています!見学・体験は随時受付中です!
お問い合わせは埼玉県所沢市小手指にあります就労移行支援事業所ラシエまで
お電話・メール・ホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております☆
コメントは利用できません。